top of page

参考文献リスト我塾の議論で取り上げられた文献をご紹介します。)

数学に魅せられて、科学を見失う 物理学と「美しさ」の罠(原書)Lost in Math : How Beauty Leads Physics Astray(著:ザビーネ・ホッセンフェルダー)、Defining and identifying Sleeping Beauties in science(Research Article)(著:Qing Ke, Emilio Ferrara, Filippo Radicchi, and Alessandro Flammini )

…塚我塾第1回「『数学が好きである』とは、『数学の美しさが分かる』ということなのか」

エラスティックリーダーシップ 自己組織化チームの育て方(著:Roy Osherove)

…澁川我塾第6回「問いを立てて話してみよう」

 

 

笑い(著:アンリ・ベルクソン)

…荒渡我塾第1回「創造されたもの=作品とは何か」

レオナルド・ダ・ヴィンチ論 (著:ポール・ヴァレリー)、類推の山(著:ルネ・ドーマル)

…田中(宏明)我塾第1回「なにかを生み出すとき、その原動力になるものとは?」

 

有限責任会社(著:ジャック・デリダ)、正直シグナル(著:アレックス(サンディ)・ペントランド・他)、サピエンス全史(著:ユヴァル・ノア・ハラリ )

…小林我塾第4回「言葉とは何か」

ケアの社会学(著:上野 千鶴子)、裸足で逃げる(著:上間 陽子)

…皷谷&堀川我塾第1回「当事者性の在り方とその捉え方(当事者性我塾)」

 

 

ファクトフルネス(著:ハンス・ロスリング 他)

…幹事我塾第1回「未来思考とは何か」

「趣味に生きる」の文化論  シリアスレジャーから考える(著:宮入 恭平・杉山 昂平)、暇と退屈の倫理学(著:國分 功一郎)、楽しみの技法(著:秋谷 直矩・ 團 康晃・ 松井 広志)、学習環境のイノベーション(著:山内 祐平)、レジャーの社会心理学(著:マンネル/クリーバー)、音楽を動員せよ(著:戸ノ下 達也)、動員のメディアミックス(編:大塚英志)、ただ波に乗る Just Surf―サーフィンのエスノグラフィ(著:水野 英莉 )

…杉山我塾第1回「『楽しみ』の学習環境として社会を見る」にて

モラトリアム人間の時代(著:小此木 啓吾)、消極性デザイン宣言(著:栗原一貴・他)

…山縣我塾第1回「『勇気』とは何か?」にて

三体(著:劉 慈欣)、ファンタジア(著:ブルーノ・ムナーリ)

…和田我塾第1回「感覚からなる言語と思考の行方」にて

ヒトラーに抵抗した人々(著:對馬 達雄)、自由からの逃走(著:エーリッヒ・フロム)

…高橋我塾第4回「『居場所』とは何か?」にて

根本的他性あるいは「現実」について(論文:デイビッド・グレーバー ※『思想』の2020年10月号に所収)、エコラリアス(ダニエル・ヘラー=ローゼン)

船岡我塾第1回 「リベラルアーツ的視座から『基本問題』を問い直す」にて 

感情史のはじまり(著:ヤン・プランパ)、法の原理(著:トマス・ホッブズ ※ちくま学芸文庫がおススメ)

…堀川我塾第1回「人の『尊厳』はいつどこで育まれるのか ~ 子どもの権利が当たり前の社会になるための前提条件として~」​にて

LEAN IN(リーン・イン)(著:シェリル・サンドバーグ)

…鼓谷我塾第1回「多様性とは何か?〜今本当に求められている『多様性』の探究と検討〜」にて

存在と無(著:サルトル)、国家(著:プラトン)、イマジネール(著:サルトル ※講談社学術文庫の新訳がおススメ)

…小林我塾第3回「自由とは何か。大橋我塾〜立花我塾〜満島我塾を振り返りながら」にて

ジェンダー・トラブル ~フェミニズムとアイデンティティの攪乱(著:ジュディス・バトラー(1990))、はじめて学ぶLGBT 基礎からトレンドまで(ナツメ社)

…満島我塾第1回「性的マイノリティと『多様性』とは何か」にて

エチカ(著:スピノザ)

…立花我塾第1回「欲望とは何か」にて

 

13歳からのアート思考(著:末永幸歩)

…大橋我塾第2回「感覚について〜削ぎ落とされた感覚と、研ぎ澄まされた感覚」にて

逝かない身体(著:川口有美子)

…高橋我塾第3回「『やさしさ』とは何か」にて

伴侶種宣言(著:ダナ・ハラウェイ)

…高橋我塾第3回「『やさしさ』とは何か」にて

エクスポネンシャル思考( 著:齋藤和紀)

…田中我塾第1回「膨張する社会」にて

自己の起源(著:板倉昭二)

…大橋我塾第1回「価値とは何なのか」にて

 

計算する生命(著:森田真生)、数学する身体(著:森田真生)、科学哲学への招待(著:野家啓一)、憂愁の物理学(著:林 浩一)、

イノベーションはなぜ途絶えたか(著:山口栄一)

…佐田我塾第2回「科学時代の戦争とは-宗教と科学で変わる認識」にて

利己的な遺伝子(著:リチャード・ドーキンス)、LIFE SPAN(著:デビッド・A・シンクレア)、孤独の科学(ジョン・T・カシオポ)

…石黒我塾にて

bottom of page