top of page
アンカー 1

未来思考学会はロボット学者 石黒浩らが中心となって設立した学会です

我塾0831①.jpg

なぜ今、未来思考学会か?

   勉強するということは、誰かが考えた枠の中での知識や考え方を取り入れることであり、勉強すればするほど、実は枠にはまり自由を失っていきます。無論、勉強しないと考える道具(数学やいろんなものの考え方)が身につかないのですが、一方で身についた道具だけでは新しいことはできないのです。今の高校や大学では学ぶことが多く、枠を捨て去って自由に発想し、自らが新しいものごとを創造することを学ぶのは難しいように思います。しかし、社会はそうした新しいものごとを創造できる人を常に求めています。

 

 この未来思考学会では、議論の場を設け、ロボット学者の石黒をはじめとする議論先導者が、今まで学んできた枠を捨て去り、未来にむけて考えるべき本質的な問題を、参加者と一緒に自由に議論します。

 

 人とは何か、社会とは何か、技術とは何か、情報とは何か、知能とは何かという基本的な問題について議論しながら、我々人類は今後どのような問題を解決し、どのように発展していくのか一緒に考えていきます。

 

 未来は予測するものではなく自分たちで作り出すものです。それ故、議論の答えは一つではありません。議論先導者を含め参加者それぞれが自由に発想しながら、未来に向けて独自の答えを見つけるのが、未来思考学会の目的です。自分の枠を取り払い、無限の可能性に思いを馳せ、一緒に新しいものごとを創造する能力を養えればと考えています。

 

 学んだことの枠にとらわれない議論ですから、文系理系に関係無く、どんな分野の人でも参加できます。人や社会の本質的な問題に興味のある方、是非参加してください。                                                                                                                                             

一般社団法人 未来思考学会
代表理事:石黒浩

協賛会員  

国立大学法人 奈良女子大学     

奈良女子大学附属中等教育学校

山極 壽一(京都大学元総長) 

bottom of page